・ 構造物への風作用
・ 構造物の振動予測,振動解析
・ 強風・地震などの非定常不規則外力の確率統計的性質
・ 撓みやすい構造物の動的不安定現象,不規則振動
・ ケーブル,送電線の振動
・ 風力発電設備の耐風構造設計
・ 超長大スパン橋梁プロジェクトに向けた合理的耐風設計法の開発
キーワード: 橋梁,風工学,構造振動,風洞実験,風力発電,信頼性設計
 | 最近の主な研究 |
長大吊形式橋梁のフラッター解析,ガスト応答解析
連成フラッター,ガスト応答のメカニズム検討
パラオKB橋の風洞実験
カントー橋の風洞実験・耐風性検討
Nhat Tan橋の風洞実験
少数主桁橋の耐風安定性とその適用支間長に関する検討
並列配置された円形ケーブルの風洞実験
本四連絡橋の自然風・橋体応答特性解析
日本各地の成因別による強風極値統計解析
GISデータを用いた強風地形因子解析
横浜トリエンナーレ インセクト・ワールド風洞実験
地球温暖化が台風強度に及ぼす影響シミュレーション
合理化桁構造を用いた長大吊橋の検討
メッシナ海峡横断橋のベンチマーク研究
風洞実験乱流の合理的相似法
斜ケーブルの風洞実験
韓国風工学研究センターとの共同研究